「統計の日(10月18日)」の標語募集 |
|||
---|---|---|---|
募集期間 令和3年2月1日(月曜日)~3月31日(水曜日)
総務省では、統計の重要性に対する国民の関心と理解を深め、統計調査に対する国民のより一層の協力をいただけるようにと定めた「統計の日(10月18日)」を中心として統計知識の普及のための周知広報を行っております。その一環として、毎年「統計の日」のポスターを始めとする広報媒体に活用すべく標語を募集しています。 なお、入選作品は、「統計の日」のポスターのほか、調査環境を整備するための各種広報に活用されます。 詳細はこちら 【問い合わせ】 総務省政策統括官付統計企画管理官室地方統計機構担当 電話番号:03-5273-1144(直通) ![]() 投稿者:地域戦略課 投稿日:2021/02/25 10:16 |
子育てサークル通信 掲載希望サークル募集 |
|||
---|---|---|---|
どんぐりネットワーク茅野情報部会では、年に1回、4月に市内で活動している子どもに関わるサークルをまとめた「子育てサークル通信」を発行しています。
4月に発行を予定しているサークル通信14号について、掲載を希望する場合は下記の情報掲載申込書を事務局までご提出ください。 すでに掲載を行っているサークルについては、個別にお知らせを行います。 詳細はこちら 【問い合わせ】 どんぐりネットワーク茅野事務局 電話番号:0266-72-2101 内線613 ![]() 投稿者:こども課 投稿日:2021/02/25 09:37 |
ちのスキー場応援キャンペーン「ちのスキー割!」のご案内 |
|||
---|---|---|---|
ちのスキー割!
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、市内スキー場の来場者は大きく落ち込んでいます。そこで、子ども連れでのスキー場利用者に無料リフト券を配布することで来場者の増加を図るとともに、家族でスキー・スノーボードに接する機会を醸成し、スキー等人口の拡大を図ります。 先着1200人限定で、長野県在住の小中学生を同伴した大人(県内在住の高校生以上)の1日リフト券が無料になります!(小中学生1人につき大人1人分) ≪キャンペーン期間≫2月27日~3月31日 対象スキー場: ・ピラタス蓼科スノーリゾート ・車山高原SKYPARKスキー場 ・白樺湖ロイヤルヒルスキー場 期間中は何度でも利用可能です! 詳細はこちら 【問い合わせ】 ちの旅案内所 電話番号:0266-73-8550 ![]() 投稿者:観光まちづくり推進課 投稿日:2021/02/25 09:24 |
茅野市健康熟年大学参加者募集 |
|||
---|---|---|---|
茅野市健康熟年大学は、『いつまでも元気でいきいきした人生を送ること』を目的に、運動・栄養・リフレッシュ(心の健康)といった健康の3本柱を複数のカリキュラムで構成しています。
より豊かな人生を目指して、楽しく健康づくりをしましょう。 受講期間令和3年4月~令和5年3月(2年間) 対象者 60歳以上の方・募集定員 50名 参加費 健康熟年大学受講料:月額1,000 円 スポーツ安全保険料:加入希望者のみ実費負担 血液検査料年2回:実費負担(2,200円程度) 募集期間 2月24日(水)から3月26日(金)まで 受付時間 午前8時30分~午後5時15分 【問い合わせ】 高齢者・保険課 高齢者福祉係 電話番号:72-2101(内線334・335) ![]() 投稿者:高齢者・保健課 投稿日:2021/02/22 10:02 |
「市民農園」の利用者を募集します |
|||
---|---|---|---|
「市民農園」のご利用を希望される方は、お申し込みください
場所 1.玉川穴山(望岳の湯上) 2.宮川丸山(丸山工業団地北) 3.湖東笹原(八巻線上) 4.玉川粟沢(茅野市ゴルフ場第3駐車場東側) 利用料 1シーズン5,000円(畦の草刈、耕起等は園主が行います) 使用期間 令和3年4月中旬~11月末日 (最長5年まで更新可) 詳細はこちら 【問い合わせ】 農業支援センター 電話番号:0266-72-2101(内線404) ![]() 投稿者:農林課 投稿日:2021/02/15 09:34 |
「NAGANO茅野で働く」オンラインセミナー |
|||
---|---|---|---|
2021年2月27日(土曜日) 「NAGANO茅野で働く」オンラインセミナー
世界トップクラスのシェアを誇る半導体製造メーカー「(株)ディスコ 長野事業所 茅野工場」が地上10階立ての新工場を1月に竣工。 今後600人程度の従業員を新規採用するにあたり「どんな人材を求めているか?」採用担当者に直接聞けるチャンスです! 詳細はこちら ![]() 投稿者:観光まちづくり推進課 投稿日:2021/02/04 14:33 |
「地域まるごとペライチ」プロジェクト |
|||
---|---|---|---|
ホームページ作成サービス「ペライチ」のサービスが茅野市民等なら誰でも無料で利用できます。(令和4年3月31日まで)
「ペライチ」の特徴 (1)専用ソフトが不要でパソコンとインターネット環境があればホームページが作れます。 ・デザインに自信がなくても用途に応じたテンプレートが用意してあります。 (2)マルチデバイス対応 ・パソコン、スマートフォン、タブレットのデバイス表示に対応しています。 (3)検索エンジン最適化 ・専門知識がなくても検索エンジン最適化に対応したページの作成ができます。 (4)ペライチ決済 ・決済サービスを活用すればECサイトを作ることができます 詳細はこちら 【問い合わせ】 地域創生係 電話番号:0266-72-2101(内線232・233) ![]() 投稿者:地域戦略課 投稿日:2021/01/22 09:52 |
令和2年度 茅野市職員採用試験(二次募集) |
|||
---|---|---|---|
茅野市職員採用試験(二次募集)を行います。
多くの皆さんのご応募をお待ちしています。 試験日程 令和3年1月31日(日曜日) 応募期間 令和3年1月4日(月曜日)~令和3年1月22日(金曜日) 必着 詳細はこちら 【問い合わせ】 総務課 職員係 電話番号:0266-72-2101 内線134 ![]() 投稿者:総務課 投稿日:2021/01/18 12:03 |
石綿(アスベスト)を含む珪藻土商品(バスマット、コースター等)の廃棄について |
|||
---|---|---|---|
石綿(アスベスト)が含まれていることが判明した製品及び販売者による自主回収について、厚生労働省から発表がありました。
対象製品は石綿(アスベスト)が含まれているため、市では処理できません。 詳細はこちら ![]() 投稿者:美サイクルセンター 投稿日:2021/01/12 16:22 |
国際スケートセンター(NAO ice OVAL) |
|||
---|---|---|---|
令和2年度は下記のとおり営業いたします。
◎2020年11月23日(月曜日・祝日)から2021年2月14日(日曜日)まで 詳細はこちら 【問い合わせ】 茅野市運動公園国際スケートセンター 電話番号:0266-72-5815 ![]() 投稿者:スポーツ健康課 投稿日:2021/01/12 15:51 |