 |
運転状況 |
|
 |
|
・運転状況 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1市町村別ごみの搬入状況(単位:トン) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
区 分 |
ごみ搬入量 |
合計 |
1日当たり
搬入量 |
搬入比率 |
人口(10月1
日現在) |
|
|
|
|
|
家庭系 |
事業系 |
|
|
|
|
|
28年度 |
13,481.6 |
8,712.2 |
22,193.8 |
71.6 |
|
77,790 |
|
|
|
|
茅野市 |
10,011.6 |
7,182.8 |
17,194.4 |
55.5 |
77.5% |
55,792 |
|
|
|
|
富士見町 |
2,288.6 |
1,052.0 |
3,340.6 |
10.8 |
15.1% |
14,408 |
|
|
|
|
原村 |
1,181.4 |
477.3 |
1,658.7 |
5.3 |
7.2% |
7,478 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2焼却灰の搬出状況(単位:トン) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
主灰 |
飛灰 |
計 |
|
|
|
|
平成26年度 |
1,787 |
663 |
2,524 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・焼却灰の放射能濃度測定分析結果(単位:Bq/kg) |
|
|
|
|
|
区 分 |
主灰 |
飛灰 |
|
|
|
|
|
試料採取年月日 |
|
|
|
|
|
|
|
平成29年2月18日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
セシウム-134 |
不検出 |
不検出 |
|
|
|
|
|
セシウム-137 |
不検出 |
不検出 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3排ガス等の測定結果・焼却炉ばい煙測定 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
区 分 |
ばいじん |
硫黄酸化物 |
窒素酸化物 |
塩化水素 |
塩化水素 |
|
g/m3N |
volppm |
volppm |
volppm |
mg/m3N |
28年度平均値 |
0.005未満 |
13 |
55 |
27 |
45 |
|
換算値 |
0.001
未満 |
排出量 |
0.47 |
換算値 |
10 |
換算値 |
52 |
換算値 |
82 |
排ガス基準値 |
0.03以下 |
100 |
150 |
200 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・ダイオキシン類測定結果 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
区分 |
炉番 |
排ガス |
焼却灰 |
|
|
|
試料採取年月日 |
|
|
|
|
|
|
平成28年9月9日 |
1 |
0.76 |
0.00230 |
|
|
|
|
2 |
0.84 |
0.00230 |
|
|
|
排ガス基準値 |
|
5 |
3(埋立地) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4可燃ごみの組成 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
乾燥重量比率(%) |
|
|
|
|
区分 |
紙類 |
ちゅう芥類 |
布類 |
木、竹
わら類 |
プラスチック類 |
不燃物
その他 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平成28年度 |
42.9 |
10.3 |
9.5 |
11.0 |
22.5 |
3.8 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・可燃ごみの三成分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
区分 |
水分 |
灰分 |
可燃物 |
|
|
|
|
平成27年度 |
46.2 |
4.8 |
49.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|