静香苑は、諏訪市・茅野市・富士見町・原村で組織されている「諏訪南行政事務組合」が運営している火葬場です。 |
 |
施設の概要 |
|
1. |
名称 |
静香苑 |
2. |
設置場所 |
長野県茅野市宮川647番の1
TEL 0266-72-5150
|
3. |
竣工 |
昭和56年3月 |
4. |
敷地面積 |
5,230,75m2
|
5. |
建築面積 |
866.135m2
(内訳)
待合棟 290.335m2
中間棟 94.920m2
斎場棟 480.880m2 |
6. |
主な施設 |
火葬炉4基(増設2基)
汚物炉1基 |
|
 |
火葬炉の特徴 |
|
1. |
煤煙、粉塵、悪臭、騒音の防止を住民サイドに立って配慮された火葬炉であります。 |
2. |
火葬炉内の台車は、電動キャリア台車に載せてそのまま集骨室へ運び、台車から直接ご遺族の方に集骨していただくようになっています。 |
3. |
サイレンサー短煙筒の各機器、消音装置の採用により、建物の内外共静かな作業環境となっています。 |
4. |
チルチング式火葬炉専用のバーナーの採用によって燃焼フレームの長短と噴射方向、空焼比を自在に調整し、無煙無臭の確立と火葬時間の短縮を行っています。 |
5. |
無煙無臭再燃焼装置を1火葬炉の真上に1炉を設けた省エネルギー炉となっています。 |
6. |
安全装置の完備・機械の自動化により、安全で簡単に操作できるように省力化してあります。 |
|
|