小平奈緒選手平昌オリンピック出場凱旋祝賀パレード・後援会報告会を開催します |
|||
---|---|---|---|
平成30年3月25日(日曜日)
■パレード 午前10時~10時40分(予定) ■報告会 午前11時~11時40分(予定) (注)パレードは少雨決行、荒天中止です。中止の場合は茅野市公式ホームページ、防災行政無線(広報ちの)でお知らせします。 当日は交通混雑が予想され、駐車場も数に限りがありますので、公共交通機関のご利用、乗合でのご来場をお願いします。 ・臨時駐車場開場時間 午前8時~正午 詳細はこちら 【問い合わせ】 企画部 地域戦略課 広報戦略係 電話番号:0266-72-2101(内線234・235) ![]() 投稿者:地域戦略課 投稿日:2018/03/21 15:19 |
パパ・ママ講座 |
|||
---|---|---|---|
パパ・ママ講座では、心身ともに健やかに妊娠期を過ごし出産を迎えられるよう、妊婦体操や妊娠期の食生活と調理実習、パパの妊婦体験等を行っています。ご夫婦そろってお出かけください。
詳細はこちら ![]() 投稿者:健康づくり推進課 投稿日:2018/03/07 10:47 |
NPO法人調和の響きエコツーリズムネットワーク |
|||
---|---|---|---|
NPO法人調和の響きエコツーリズムネットワークのホームページ
詳細はこちら ![]() 投稿者:NPO法人調和の響き 投稿日:2017/02/04 22:38 |
茅野市千駄刈自然学校蓼科・八ヶ岳自然体験プログラム |
|||
---|---|---|---|
茅野市千駄刈自然学校は、八ヶ岳中腹に広がる亜高山帯(標高1800m)の
自然環境を生かした自然体験活動の推進および観光の振興を目的とした施設です。 茅野市千駄刈自然学校では、さまざまな自然体験活動メニューを用意しています。 日常の生活を離れ、高原のさわやかな大自然の中で身体を動かし、 自分自身を見つめる絶好の機会です。 きっと違った世界が見えてくることでしょう。 [デイリープログラム(予約不要)] 【オリエンテーリング】 <内 容> オリエンテーリング協会公認コースで、地図とコンパスを使ってチェックポイントを探してタイムを競います。 <コース> 初級、中級、上級、冒険コース <料 金> 大人・子ども共通600円 コンパスレンタル付き 【森遊び】 <内 容> 森のぶらんこ、ザイルブリッジ、森の自由散策(地図付き)、 標高1,800mの森林浴ウオーキングコース(1~10km) <料 金> 大人600円、子ども400円 ※大人:中学生以上、子供:5歳~小学生 【ウオークラリー】 <内 容> 地図を頼りに、千駄刈の森を探検 <コース> 初級者、中級者、上級者コース <料 金> 大人600円、子ども400円 【クラフト】 <内 容> 木 工:バードコール、壁飾り、ペンダント、コースター等 革細工:ブレスレット、ネームタグ、携帯ストラップ等 <料 金> 600円~ [その他メニュー] ※要予約(1週間前までに)日程等詳細はホームページをご覧ください。 ○スペシャルプログラム ・木登り体験(スタッフ付) ・ガイドウオーク ・ナイトウオーク ・バーベキュー ・キャンプ ・木工教室 ○養成講座 ・夏季TYINSリーダー養成 (蓼科・八ヶ岳国際自然学校のグリーンシーズン・プログラムを考える) ○千駄刈月例ウオーキング (千駄刈の森生き物調査。7月・8月を除く毎月第3水曜日) ○NEWイベント ・きのこ教室 ・秋のテント&BBQ祭り ・第3回蓼科・北八ヶ岳ナビゲーションゲームズ ○初心者のための山登り (山の専門家と八ヶ岳を楽しもう) ○親子デイキャンプ&キャンプ (親子でキャンプを楽しむ大人気プログラム) 【問い合わせ】 蓼科・八ヶ岳国際自然学校(茅野市千駄刈自然学校内) TEL:0266-67-1115 FAX:0266-67-1116 詳細はこちら ![]() 投稿者:観光課 投稿日:2016/05/11 12:35 |
税務相談所 |
|||
---|---|---|---|
【内 容】
税理士による税務相談(要事前予約) 【主 催】 関東信越税理士会諏訪支部 【と き】 毎月第2水曜日(3月を除く) 午前10時~正午 【ところ】 下諏訪町商工会議所会館2階(下諏訪町4611) 【問い合わせ】 関東信越税理士会諏訪支部税理士会事務局 TEL:0266-28-6666 出典 広報ちの平成27年4月号 36・39ページ ![]() 投稿者:税務課 投稿日:2015/03/26 16:50 |
若手経営者・後継者の学習会メンバー募集 |
|||
---|---|---|---|
市では、これからの商業、商店街の担い手となる若手経営者・後継者の方を対象に、
経営者として必要な専門的知識を学ぶ学習会を開催しています。 学習会のメンバーは随時募集していますので、 意欲のある若手経営者・後継者の方のご参加をお待ちしています。 【対 象】 市内商業、商店街の若手経営者・後継者の方 (おおむね45歳ぐらいまでの方) 【開催日】 9月から月1回程度の開催を予定。 【申し込み・問】 商工課商業係 TEL:0266-72-2101(内線432) ![]() 投稿者:商工課 投稿日:2014/07/31 14:16 |
こども創造ワークショップ参加者募集 |
|||
---|---|---|---|
50年ぶりに幕を開けた槻木舞台で始まる新しい創造活動です。
<こども演劇ワークショップ> 題材を考えるところから参加者と一緒に作るワークショップ。 <日本舞踊ワークショップ> 茅野カブかん囃子のほか、新しい創作舞踊に取り組みます。 【対 象】 小学生以上 【定 員】 各20名(本番の都合上、どちらかお選びください) 【参加費】 無料 【会 場】 泉野地区コミュニティセンター ※練習日程等詳細はお問い合わせください。 【問い合わせ】 泉野地区コミュニティセンター TEL:0266-70-1606 ![]() 投稿者:泉野地区コミュニティセンター 投稿日:2014/07/31 14:13 |
第8回信州・蓼科高原「献上寒晒しそば祭」 |
|||
---|---|---|---|
「献上寒晒しそば」は、寒晒し加工により、雑味が抜け、舌ざわりが良く、もちもちした食感で甘みのあるそばとして信州そばの最高位に位置づけられる名産品です。
【期 間】 7月18日(金)~在庫終了次第 【提供そば店】 民宿 朝日ヶ丘/そば庄 蓼科高原店/そば処 やまなみ/横谷温泉旅館 遊楽庵/味処 長寿更科/呉竹房/そばのさと/更科そば/味彩房 かなめ/勝山そば店(10店舗) 【問い合わせ】 茅野商工会議所 TEL:0266-72-2800 ![]() 投稿者:茅野商工会議所 投稿日:2014/07/09 14:20 |
外国籍市民対象の日本語教室・日常生活相談の案内 |
|||
---|---|---|---|
【日本語教室】
外国籍市民の皆さん、日本語教室に参加しませんか? 日本語を学びたい外国籍市民の方のために日本語教室を開催しています。 と き:毎週日曜日 午後1時~3時 ところ:家庭教育センター 講 師:外国籍市民サポートグループ ねこじゃらし茅野 (第2・第4以外の日曜日は、ねこじゃらし茅野が開催) ※受講ご希望の方は、事前に問い合わせ先までご連絡をください。 【日常生活相談】 外国籍市民の方を対象に、日常生活などでのいろいろな悩み、困りごとの相談を受けています。 と き:毎週日曜日 午後3時~4時 ところ:家庭教育センター 相談員:外国籍市民サポートグループ ねこじゃらし茅野代表 岡元 相談料:無料 ※相談ご希望の方は、事前に問い合わせ先までご連絡をください。 【問い合わせ】 ねこじゃらし茅野代表 岡元 TEL:090-8846-0491 パートナーシップのまちづくり推進課 TEL:0266-72-2101(内線145) ![]() 投稿者:パートナーシップのまちづくり推進課 投稿日:2014/06/25 09:52 |
諏訪地区小児夜間急病センター診療のお知らせ |
|||
---|---|---|---|
諏訪広域連合では、小児の夜間診療機関として、諏訪地区小児夜間急病センターを下記の通り開設しています。
お子さんが夜間に急に発熱、腹痛、嘔吐等の症状を訴えて心配な時は、電話連絡のうえ、急病センターをご利用ください。 受 付:午後6時30分~ 診 療:午後7時~午後9時(年中無休) ※お越しになる前に症状を確認しますので、お電話をください 診療科目:小児科(15歳以下) ※火傷、ケガ、蜂刺され、誤飲は除きます 場 所:諏訪市四賀2299番1 問合せ; 諏訪地区小児夜間急病センター 0266-54-4699(よるきゅうきゅう) 詳細はこちら ![]() 投稿者:諏訪地区小児夜間急病センター 投稿日:2014/05/19 21:04 |